悩み続けなければならないこのところ、「正しい」とは何なのだろう、と考える機会が増えました。自分にとっては正しく見えることも、他の人にとっては間違いに見えたりします。自分が信じてきたものは本当に正しいのだろうかと、揺さぶられることもあります。一般的に、悩んだり迷ったりすることはネガティブに受け取られることが多いと思うのですが、私の場合、この過程を避けては通れない性格のようです。日々、あらゆる決断をこなしていかなければならない中で、正直、悩んでいる時間は惜しいと感じるし、面倒に感じることもあります。何も考えたくない・・・という時もあるけれど、結局考えずにはいられないのです。問題はときにとても複雑なので、考えることを放棄してしまいそうになることもあります。考えな...26May2021つぶやき
夢が広がる場所実は、4月から水面下でいろいろなことが動いていました。そして、ようやく準備が整いつつあります。この度、LARICAの新規事業部が山梨県甲府市に誕生します!山梨県甲府市といえば、ジュエリーメーカーが集まった、ジュエリー生産量日本一の県!実は、そんなご縁もあります。巡りあわせって本当に面白いですよね。^^かつて上質な水晶を産出していた山梨県。その流れで現在は、宝石の彫刻や研磨、貴金属加工などが盛んで、熟練の職人さんなども多くいらっしゃいます。かねてから温めていた新規事業でしたが、いろいろなご縁とタイミングが重なり、甲府に拠点ができることになりました。私は前職で山梨県山中湖村に移住していたこともあり、なんだかんだ約2年、山中湖で過ごしなが...22May2021LARICAのこと
学び自分でお店を初めて、もうすぐ8年という月日が経とうとしています。いつの間にか経営者になり、今までなんとなくやり過ごせていたことも、やり過ごすことができなくなったり、問題が起きたり・・・この1年は、様々なタイミングで、自分の無知や無力さを思い知らされることが多々ありました。悩みは絶えないし、課題や問題もいろいろあります。ただ、それを悲しむだけでスルーしてると、何も解決しないどころか、また繰り返すわけで・・・正直、悲観的になってしまうこともあるけれど、常に学ぶ姿勢を持つことだけは大事にしています。学べる方法を探し、教えてくれる人や場所を見つけて学ぶ。学ぶことは数時間、数日で終わることなんてないのがほとんです。時間をかけてコツコツと。その...09May2021つぶやき