LARICAクオリティー


金曜日はたくさんのオーダー本当にありがとうございます。

ご連絡やリクエスト、たくさん頂いているので、明日中にお返事させていただきます。

少しだけお待ちくださいね!



「Aクラス」のバロックパールの再販について、お問い合わせを多数いただいておりますが、Aクラスは在庫がなくなってしまったので、現時点で再販の予定はございません。



LARICA基準の「Aクラス」と「Sクラス」は、品質の差でグレード分けをしています。

“安いのには訳がある”というのはその通りで、まず大きな違いは真珠のテリの違いです。また、「Aクラス」は、凸凹した部分やちょっとした傷は、専用の塗料でカモフラージュしていたりします。よく見ないと気付きませんが、神経質な方は気になるかもしれません。



私はこれまで、何百?何千?というバロックパールを見てきましたが、あえて「Aクラス」を買い付ける必要性があるのか?と疑問を感じ始めています。

というのも、「Sクラス」として販売するくらい素晴らしいバロックパールを仕入れられる力があるのに、わざわざ品質が劣るバロックパールを仕入れて販売するのはどうなんだろう?という気持ちがあります。



これまで「Aクラス」を販売してきた経緯は、とにかくバロックパールを多くの人に知っていただきたいという思いで、お手頃価格でご提供できるバロックパールを大量に買い付け、販売してきました。

「Aクラス」といってもしっかりチェックをして厳選して販売していますし、テリもあり、大粒で魅力的。ご購入いただいたお客様にはご満足していただいています。

2万円、3万円となると躊躇してしまうかもしれませんが、1万円ちょっとなら手が出せる金額かもしれません。少しの欠点は個性と考え、欠点を気にしない方もいるでしょう。

そんなこんなで、「Aクラス」のバロックパールの需要はあります。



需要があるなら売らない理由なんてない。

商売人なら間違いなくそう言うでしょう。

でもねー、ただ売れればいいって訳じゃないんですよ。やっぱり、良いものを永く使っていただきたいのです。

そして、「これ、すっごく素敵でしょう?」って、周りの人に自慢してほしい。そのくらいの魅力と価値があるのです。真珠はいくつになっても着けられるアイテムです。きっと生涯を共にできるアイテムになってくれるはずです。



というわけで、今後は「LARICAクオリティー」を徹底的に追求して参ります!

バロックパールが少しずつ知れ渡ってきたからこそ、品質が良くないバロックパールもたくさん出回っているので、今後は更に品質を明確にしたり、細分化したりして、確かな品質であることを「LARICAクオリティー」と呼んでいきたいと思っています。

基本的に「Sクラス」以上のハイクオリティーのバロックパールのみの販売を考えていますが、小粒のバロックパールをお手頃価格で販売したり、少しの傷ものはアウトレットとしてお安く販売することなど、いろいろと検討中です。



次回のバロックパールの販売は2月上旬を予定しております。

次回のバロックパールもご期待ください!^^



LARICA Director's Blog

アクセサリーのこと。日々のこと。

0コメント

  • 1000 / 1000