2013年7月。
私はそれまで勤めていた会社を退職して
時間ができたので、
初めて一人旅に出ました。
行先は沖縄。
なぜ沖縄に決めたのか、
正確には覚えていない。
当時、いろいろなことが起きて
心が病んでいたので、
単純に青い海を見たら
パワーをもらえるんじゃないかと思って
決めたような気がする。
運転免許を取得して、
沖縄の海沿いをドライブしてみたいという
憧れがあったので、その夢を叶えたくて。
思い立って出た旅だけれど、
沖縄の青い海を見たら
本当に悩みがどうでもよくなった。
むしろ自分の悩みがちっぽけなものに思えて、
いろんなことが吹っ切れた。
同時に、前に進むパワーが湧いてきた。
まだまだやれるはず。
自分はこんなものじゃないでしょ!
そう自分を奮い立たせたあの日。
当時、たまたま入ったお店で
パワーストーンを買ったのが
パワーストーンに興味を持ったきったけとなった。
帰宅後、パワーストーンについて調べていると、
沖縄で見た海や空を
そのまま映し出したかのような
天然石があることを知った。
それが「Larimar(ラリマー)」だった。
ちなみに、ラリマーはこんな天然石です↓↓
私はラリマーの美しさに一瞬で魅了された。
沖縄での気持ちを忘れないように、
ショップ名を「Larimar」と名付けた。
(現在の「LARICA」の語源は、「Larimar」からきている。)
あの日から、私の人生は変わった。
私にとって、LARICAにとって、
沖縄はまさに「はじまりの場所」。
深く悩んだとき、
疲れた時、
何かを決断するとき、
原点回帰したいとき、
いつも訪れるのは沖縄。
これまで何度訪れただろう。
本当に私にとって宝物だし、
感謝すべき場所なの。
0コメント