結婚について考えてみた

先日、久しぶりに友人と会って楽しい時間を過ごしました。女友達と会うとやっぱり話題になるのが恋愛や結婚の話。

というわけで、今回はアクセサリーとはまったく関係のないことを書きますww




いつ結婚するの?

なんで結婚しないの?

何歳までに結婚したい?

子供は?これからどうするの?


20代後半から30代になると、周りが一気に結婚したり、子供が生まれたりして、意識したくなくても結婚を意識することになります。



「結婚ってなんだろう?」



ゴールでないことは確かです。だって、大好きで結婚しても離婚する人は世の中にはたくさんいます。私の両親は離婚していませんが、両親が離婚している友人は結構います。

もしも離婚ってことになったら、弁護士を立てて、財産・親権・相続などを争うことになる場合もあって、もはや結婚したことを後悔することになることだってあるでしょう。

子供だって、自分の思い通りには育ってくれないかもしれない。

やっぱり結婚は夢物語ではない。。。



安定した職業。安定した収入。いや、できれば高収入で、背が高くて、顔が整っていて、優しくて・・・そんな条件だけを見て「わ~素敵♪」そんなバカ女になりたくない。(笑)

私は男の人に頼って生きていくのはいやです。  

「あなたなしじゃ生きていけない!」という言葉は、恋愛においてはロマンチックに聞こえるけど、私たちの日常は恋愛映画ではありません。夫婦の経済面で「あなたなしじゃ生きていけない!」という一言…めっちゃ重くないですか?(笑)



これからもいろんな人が、

まだ独身なんだ。可哀想。

結婚と出産は早い方がいいよ。

そんなんじゃ婚期逃がすよ?

いろんなことを言ってくるでしょう。

だけど、自分の人生は誰かに説明したり納得してもらうためにあるのではないと思うのです。




私が一番大事にしたいのは、

自分の生活を楽しむこと。


結婚してもしなくても、子供がいてもいなくても、「素晴らしい人生」にすることが、私の人生の目標です。

ただそれだけ。めちゃくちゃシンプル。

男の人に幸せにしてもらおうなんて、さらさら思っていません。(笑)

独りよがりと思われるかもしれませんが、自立してることがとても大事だと思っています。

だから、ひとりでも生きていけるくらい稼ぎたいし、強くなりたい。



30歳も過ぎると、結婚してるしてないとか、子供がいるいないで判断される風潮が確実にあります。特に日本は。

だけど、結婚が私の価値を決めるのではなく、私が結婚の意味を決めたいです。

大事なのは、他人に任せず自分で考えること。人生の決定権は自分にあると再認識すること。

だって私たちはみんな違います。目的地も進むスピードも人それぞれ。



もちろん、愛のために生きるのも素敵なことだと思います。ただ、私自身は、彼のため「だけ」という理由はいやです。愛だけではなく、自分の夢のために生きたいです。

と、語ってしまいましたが・・・

それぞれの人生を旅を楽しみましょう!^^

Bon voyage!

LARICA Director's Blog

アクセサリーのこと。日々のこと。

0コメント

  • 1000 / 1000