なぜおしゃれをするのか?


別に、おしゃれなんかしなくても生きていける。

でも、あえてする理由はなぜでしょうか?



私は、おしゃれが好きだから、

とかではないです。

じゃあなんでおしゃれをするのかというと、

コンプレックスを隠すためだったり、

自信を持つためにおしゃれをしている

という感覚があります。



アクセサリーもそうですけど、

身につけることで少し自信が持てるんです。

だから、「モテファッション」とかには

全く興味がありません。

そりゃあ、モテないよりモテた方がいいけど、

モテを意識するより

自分が好きなものを身につけていたいです。 



あと、女性の場合はファッションだけでなく、

メイクや髪型もおしゃれの要素に入りますね。 

好きでメイクをするというより、

メイクしなきゃ外出できない…

人に会えない…

という感覚の方が強いですが(^^;) 



でも、掘り下げてみると、

「人からどう見られたいか」という意識や願望が

根底にあることが分かります。

例えば、好きな人にかわいく見られたいとか、

いつも綺麗でいたいと思うのは、

ごくごく自然なことですよね。



そう考えると、「おしゃれ」は義務ではなく、

完全に自分がしたくてしていること!

たまに面倒くさくなることもあるけど、

毎日の喜びの1つだと感じます。



好きでおしゃれをしている人もいれば、

モテたいからおしゃれしている人もいるでしょうし、

職業や立場上、

人から見られる仕事をされている方の場合は、

世間体を意識して

おしゃれをしているかもしれません。



みなさんはどうでしょうか?

なぜおしゃれをするか?

普段何気なくしていることを

改めて考えるのも面白いですよ。 

LARICA Director's Blog

アクセサリーのこと。日々のこと。

0コメント

  • 1000 / 1000